英語での数の読み方はいかがでしたか?日本語の読み方とかなり違うので、始めのうちは違和感を覚えるかもしれませんが、何度も口に出して練習していくうちにだんだん慣れていくと思いますので、苦手意識を持たずに臨んでみてくださいね。
もっと大きな桁にチャレンジ!
前回は、12,345(5桁)の読み方にトライしましたが、今日は9桁に挑戦してみましょう!!
レッスンの内容
123,456,789
さぁ、コレはどう読むでしょうか?
前回お話した2つのステップを思い出しながら、読んでいってみましょう。
1. カンマは2つですから、使うのは百万の位の Million と 千の位の Thousand です。
2. 1つ目のカンマの前が one hundred and twenty three 後ろが four hundred and fifty-six ですから、ここまでを百万の位の Million でつなげます。
とりあえず、最初の6桁までは
One hundred and twenty three million four hundred and fifty-six
となります。
そして、456 の後の数字は seven hundred and eighty-nine なので、これを2つめのカンマ Thousand で前の部分とつなげます。
これら全てを合わせると、
One hundred (and) twenty three million four hundred (and) fifty six thousand seven hundred (and) eighty-nine
となります。
※hundred の後の and はアメリカ英語では省略が可能なため、( ) で表示しました。
※番地や部屋番号などは通常右側から2桁ずつに区切って読むので、この限りではありません。
慣れるまではなかなか難しいかもしれませんが、繰り返し練習していくとコツがつかめますよ。
それでは次回は、数字にまつわる様々なクイズを出題してみたいと思います。お楽しみに。
PHRASE OF THE WEEK
今週のフレーズは、
You don’t want to know. (聞かないで)
“あなたは知りたくない”が直訳ですが、実はコレ、あなたには知られたくない、聞かないで、(そのことには)触れないで、という意味なんです。
A : What happened to you? You look awful!(どうしちゃったの?ひどい顔して!)
B : You don’t want to know. (聞かないでくれ。)
触れてほしくない話題になった時、深い追求を避けたい時などに使ってみてくださいね。