レッスンの内容
入国審査の会話
光一郎が入国審査官と会話をしています。
さて、どんなことを聞かれたのでしょうか。
At the airport (空港にて)
Immigration Officer (入国審査官) : Welcome to the United States. May I see your passport, please? (ようこそアメリカ合衆国へ。パスポートを見せて頂けますか?)
Koichiro : Here it is. (はい、どうぞ。)
Immigration Officer : What is the purpose of your visit? (訪問の目的は何ですか?)
Koichiro : Sightseeing. I’m planning to drive across the country. So I’m going to rent a car. (観光です。国を車で横断しようと思っています。なので、車をレンタルしようと思います。)
Immigration Officer : How long are you going to stay here? (こちらにはどれくらい滞在する予定ですか?)
Koichiro : One month. (1ヶ月です。)
Immigration Officer : Do you have anything to declare? (何か申告するものはありますか?)
Koichiro : No I don’t. (いいえ、ありません。)
Immigration Office : O.K. I hope you enjoy your stay. (OKです。滞在を楽しんで下さい。)
Koichiro : Yes, I will. Thank you. (はい、そうします。ありがとうございます。)
ワンポイント
Immigration Officer:入国審査官
May I~?:~しても良いですか?
Here it is.:「はいどうぞ」と何かを差し出すときに言う。
Here you are.とも言う。
purpose:目的
Sightseeing:観光
be planning to~:~しようと思っている(~という計画をたてている)
be going to~:~するつもりである
How long:どのくらいの間
rent:賃借する、賃貸する
declare:申告する、宣言する
つ・ぶ・や・き
海外旅行では、英語をたくさん聞いて話してみたいものですね。
国の玄関である入国管理局での審査も、審査官と堂々と話が出来たら良いですね。