Hello!
こんにちは、S1英会話です。
さあ、今日も元気に英語でコミュニケーション♪
今回のテーマは「映画について」です。
亮太とEmilyが映画についての話をしています。
早速会話を見てみましょう。
レッスンの内容
★会話★
Ryota and Emily are talking about movies.
Emily: I’m bored. Let’s do something.
Ryota: How about a movie tonight?
Emily: All right. What’s playing?
Ryota: There’s a new Tom Cruise movie playing downtown.
Emily: Great! I love Tom Cruise.
Ryota: What kind of movies do you like?
Emily: I like films full of suspense./p>
Ryota: Do you? How about horror? I like it very much. How about you?
Emily: I don’t like horror very much. Anyway, let’s go to see the new Tom Cruise movie ‘ Mission Impossible Ⅲ’.
Ryota: All right. Do you know the shorten form ‘ M:i:Ⅲ’ ?
Emily: Of course, I know.
★ワンポイント★
be bored:「退屈する」
How about~?:「~はどう?」
What’s playing?:映画や劇など「何を上演しているのですか?」
downtown:「繁華街」
What kind of~?:「どんな種類の~?」
full of~:「~に満ちた」
suspense:映画や小説などの「サスペンス」。はらはらする状態のことを言う。
Do you?:前の文を受けて「そうなの?」の意味になる。
not~very much:「あまり~ではない」
anyway:「とにかく」「それにもかかわらず」
shorten form:短縮形
★訳文★
Ryota and Emily are talking about movies. (亮太とエミリーが映画について話をしています。)
Emily: I’m bored. Let’s do something. (退屈ね。何かしましょ。)
Ryota: How about a movie tonight? (今夜、映画はどう?)
Emily: All right. What’s playing? (良いわよ。何をやっているの?)
Ryota: There’s a new Tom Cruise movie playing downtown. (繁華街でトム・クルーズの新しい映画をやっているよ。)
Emily: Great! I love Tom Cruise. (素敵!トム・クルーズは大好きよ。)
Ryota: What kind of movies do you like? (君はどんな映画が好き?)
Emily: I like films full of suspense. (サスペンスに満ちた映画が好きよ。)
Ryota: Do you? How about horror? I like it very much. How about you? (そうなの?ホラーは? 僕はホラーが大好きなんだ。君は?)
Emily: I don’t like horror very much. Anyway, let’s go to see the new Tom Cruise movie ‘ Mission Impossible Ⅲ’. (私はあまりホラーは好きじゃないわ。とにかく、トム・クルーズの新しい映画「ミッションインポッシブル3」を見に行きましょう。)
Ryota: All right. Do you know the shorten form ‘ M:i:Ⅲ’ ? (良いよ。短縮された「M:i:Ⅲ」って知ってる?)
Emily: Of course, I know. (もちろん知っているわ。)
★つ・ぶ・や・き★
アメリカ映画を字幕スーパー無しで観たいと思ったことはありませんか?
でも、なかなか聞き取れないんですよね。
教科書通りの英語を話してくれるわけではないし、スラングや地方の独特な発音が出てきたり、とても早口だったり、一筋縄ではいきません。
でも、いつかは字幕無しで聞き取れるようになりたいものですね!
では、また次回お会い致しましょう。
See you then.