日本の漫画が世界中で愛される理由と、英語版での学び方

  1. 英語勉強・基本

海外の人と話をする時に、共通のテーマがあると盛り上がりますよね。日本の漫画文化は世界中に浸透しています。自分の好きな漫画について海外の人と話をしてみましょう。

また、漫画を通して英語を学ぶことも、非常に有効な勉強法です。

日本が誇る漫画文化

アニメや漫画は、日本を代表するカルチャーの一つとして、世界中で高い人気を誇っています。

漫画は英語で Comic と表現します。もちろん海外にもコミック文化は存在し、アメリカの漫画いわゆるアメコミは日本でも有名です。

映画として人気の高いスパイダーマンや、子供向けアニメとして日本でも流行したパワーパフガールズなどは、アメコミが原作です。

そんな海外のコミック文化をはるかに凌駕するレベルで、日本の漫画文化は世界に浸透しています。日本の漫画の事は、Comic ではなく MANGA と呼ぶことも多く、SushiNinjya と並んで日本を代表する言葉として多くの人に認知されています。

日本の漫画文化が世界で人気を博している大きな理由の一つが「大人も楽しめる」ことだと考えられます。

漫画という文化は世界各国にあるものの、子供向けのものが多く、書籍を読むのにはまだ幼い年齢の子供に向けたコンテンツ・子供向けの娯楽といった印象が強いのです。

その点、日本の漫画は、もちろん小さい子供に向けたものも多くありますが、同時に複雑な人間模様や歴史的背景も含まれる大人向けの漫画も非常に多く存在します。

また、日本の漫画は絵のクオリティが高く世界感に没頭できるという点も評価されています。

日本漫画を英語版にする方法

日本の漫画は右綴じが基本で、コマも右から左に読みますよね。吹き出し内のセリフも、縦書きです。しかし海外の書籍は、左綴じでセリフも横書きが基本です。

そのため、日本の漫画をそのまま翻訳しただけでは、どの順番で読めばよいか分からない人も多いのだとか。

当初は、絵柄を反転させる・コマ割りを作り変えるといった方法で、英語版の漫画が作成されていました。

しかし1冊の発行に膨大な時間と手間がかかってしまうことや、原作の世界感などを考慮した結果、現在では「日本仕様」として右綴じのままで発行されています。

そのため「MANGA は右から読むもの」「これがJapanese stale」として認識されています。尚、セリフについては英語には縦書きがありませんので、吹き出しの中は横書きです。

漫画で英語の勉強

日本の漫画が英語学習において効果的な理由

日本の漫画を英語版で読むことは、英語学習において高い効果を発揮します。

英訳された漫画は、インターネットや書店などで購入可能です。英語学習がマンネリ化してきていると感じる方や、楽しみながら学習を進めたいと思っている方は、まず1冊から試してみましょう。

英語版の漫画を読むことで得られる、学習効果のメリットを3つ解説します。

楽しみながら勉強できる

漫画を使った学習は、教科書や参考書と比べて楽しみながら勉強が可能です。

第二言語の取得には、学習の継続が最も重要だといわれています。短期集中でギュッと知識を詰め込むのではなく、細く長く継続的に学習を続けるのが基本です。最初はやる気があっても、なかなかその気持ちを維持し続けるのは難しいでしょう。

自分が「楽しい!」「面白い!」と感じる学習方法を見つけることは学習を継続する上で重要なポイントとなります。漫画の世界感を味わいながら、楽しく英語を学べるのは大きなメリットです。

自分にあった難易度や内容が選びやすい

自分のレベルにあった難易度が選びやすいのも、漫画を使った勉強ならではのメリットです。日本語で書かれた元の漫画を読むことで、難易度の予測が可能でき、興味のある分野を効率的に学べます。

例えば、ドラゴンボールやドラえもんなどキャラクター同士の会話が多い漫画は、日常会話をメインに学習できます。はたらく細胞や進撃の巨人など、世界感や出てくるワードが難しいものは、英語の勉強としての難易度も高くなるでしょう。

原作の漫画を読み、ワードや作品の世界感などを確認して自分にあった難易度・内容の漫画を選ぶことで、効率的に勉強を進めることができます。

実用的な口語表現が学べる

漫画では、教科書や参考書と比べて、より実用的な口語表現を学ぶことができます。英語での会話力・表現力の向上を目指している方には、非常に有効な勉強法となるでしょう。

I want to ではなく、I wanna と書かれていたり、gonnaI’ve など、口語ならではの省略表現も頻出しています。教科書英語ではなく、生きた英語・リアルな表現が分かるので、英語独特の雰囲気を理解するのにも役立ちます。

世界で発行されている人気の漫画

2010年代は「世界で人気」といっても、韓国・中国・フィリピン・タイといったアジア圏が中心でした。しかし、現在ではヨーロッパやアメリカ、カナダなど多くの国に浸透し、世界の様々な言語に翻訳され出版されています。その市場規模は2020年代で3倍以上と飛躍的に伸びています。

その理由は、動画配信サービスの普及にあるといえるでしょう。日本の漫画が映像化されて世界中に広まることで、動画を見た海外の人が翻訳版の漫画を購入するといった流れです。

【世界で発行されている人気の漫画】

  • DRAGON BALL SUPER ドラゴンボール
  • DETECTIVE CONAN 名探偵コナン
  • NARUTO ナルト
  • ONE PIECE ワンピース
  • Attack on Titan 進撃の巨人
  • Demon Slayer 鬼滅の刃
  • JuJuTsu KAISEN 呪術廻戦

タイトルは、ローマ字でそのまま表記されるものもあれば、現地で馴染みやすいようにアレンジして訳されているものもあります。

ビジネス用語に「グローバルトレンド」という言葉があります。これは、国や地域別のトレンド(流行)を意味し、漫画の流行にもグローバルトレンドがあります。

少女漫画などは、日本とは恋愛観や男女交際のあり方が異なる国ではなかなか受け入れられないこともあるようです。また、アクション物も、内容が過激すぎるものに対しては規制がかかることもあります。

その点、ファンタジー物やスポーツをテーマとした漫画は、多くの国で人気を博しています。中には、日本国内よりも海外版の発行部数が圧倒的に多い作品もあるなど、人気も様々です。地域ごとにどのような漫画が人気なのか調べてみるのも面白いかもしれませんね。

人気の漫画を通してコミュニケーションを図ろう

人気の漫画を通して、世界中の人とコミュニケーションを図ってみましょう。英語でSNSを更新し、ハッシュタグなどを付けることで同じ作品を読んだ海外の人からのコメントがもらえることもあります。また、インターネットの掲示板サイトを通して交流を図るのもおすすめです。

感想を言い合ったり考察を交わしたりなど、漫画を通じて楽しみながら英語でコミュニケーションしてみましょう。

レビューサイトを見て、自分のお気に入りの漫画が海外の人からどのように評価されているかを見るのも楽しいです。レビューは比較的短い文章、かつシンプルな言い回しで書かれているものが多いため、時間をかけずに読み進められるでしょう。

英語の漫画

漫画の名台詞で英語の勉強

単に英語版といっても、比較的シンプルに翻訳されているものもあれば、なるほどなぁと思わされる英訳がなされていることもあります。

海外でも人気の漫画作品5つから、名セリフをいくつかピックアップして紹介します。

スラムダンク(SLAM DUNK)の名セリフ

あきらめたらそこで試合終了だよ

If you give up, that’s the end of the game.

ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!

Dribbling is a short guy’s biggest weapon on the court!!

オレたちは強い!!

We are formidable!!

とりあえず日本一の高校生になりなさい。

First of all, you have to become Japan’s number one high school player.

ワンピース(One Peace)の名セリフ

海賊王に俺はなる!

I’m gonna become “Pirate king”!

人の夢は…終わらねぇ!

A man’s dream… will never die!!

命がもったいだいっ!!(もったいない)

It’s a waste of human life!!

死ぬことは恩返しじゃねぇぞ。

Getting killed is no way to repay your debt.

名探偵コナン(Detective CONAN)の名セリフ

小さくなっても頭脳は同じ、迷宮なしの名探偵。真実はいつも一つ!

My body shrunk but my mind didn’t. A great undefeated detective. One truth prevails!

いつでもこの名探偵工藤新一にお任せを。

Feel free to call on The great detective Jimmy Kudo!

英語版では、工藤新一ではなく Jimmy Kudo になっています。江戸川コナンはそのまま Konan Edogawa です。このように、登場人物の名前が微妙に変化することは多々みられます。

だって、長く待てば待つほど、合えた時にうれしいでしょ?

Because the longer you wait, when you do meet… You’ll be more happy.

言葉は刃物なんだ。使い方を間違えると厄介な凶器になる。

Words are like swords. If you use them the wrong way, they can turn into ugly weapons.

僕のヒーローアカデミア(MY HERO ACADEMIA)の名セリフ

僕はずっと対等になりたかったのさ。

I always wanted to feel EQUAL.

僕は人より何倍も頑張らないとダメなんだ。だから全力で、今僕にできることを。

I have to work a lot harder than other people! That’s why, with all my strength…I’ll do what I can right now!

私は絶対ヒーローになってお金稼いで、父ちゃん母ちゃんに楽させたげるんだ。

I’m gonna be a HERO. I’ll make that money…So that my mom and dad can have easier lives.

二人とも!俺を頼れ!!

JUST RELY ON ME, GUYS!!

セーラームーン(Sailor Moon Stars)の名セリフ

月に代わっておしおきよ!

In the name of the moon, I’ll punish you!

水でもかぶって後悔しなさい!

Douse yourself in water and repent!

泣いているばかりでは、何も解決しないぞ!セーラームーン!

Don’t cry. Crying doesn’t solve anything, Sailor Moon.

ありがとうタキシード仮面!あなたなら助けてくれるって思ってた!

Thank you, Tuxedo Mask! I knew you’d be coming to save me!

英語学習のコツ

漫画を読む際の英語学習のコツ

漫画は、映画やドラマようにどんどん進んでしまうものではありません。ゆっくりと自分のペースで楽しみながら学ぶことができるので、英語学習初心者の方にもおすすめの学習法です。

気になっている漫画や馴染みのあるお気に入りの漫画を英語学習に役立てましょう。漫画を使った、具体的な学習のステップを解説します。

ステップ1:まずはサラッと読んでみる

まずは普通に漫画を読む感覚で、文字を目で追いながら一読しましょう。英語学習は、学ぶことを楽しめるかどうかが継続の大きなポイントです。最初は、イラストや漫画の世界感を楽しむイメージで読み流しましょう。

分からない単語や表現があっても、この時点で深追いはしなくて構いません。原作を思い出しながら絵を見てセリフの意味を想像しながら読み進めます。

ステップ2:声に出して音読

実際に声に出してみることで、英会力はグンと上達します。声に出して読むためには、単語それぞれの発音はもちろん、文章の意味を理解した上での抑揚付けも大切です。

セリフの中に知らない単語があった場合には、前後の文や絵から意味を想像してから調べるようにしましょう。

調べた後は、学習用のノートにまとめても漫画に直接書きこんでも構いません。調べっぱなしではなく、しっかりと身になるよう自分なりに工夫してください。

1ページや数コマからでもよいので、声に出して読めるようにしながら少しずつ読み進めていきます。もちろん、自分の興味のあるシーンやお気に入りのキャラクターのセリフからはじめてもOKです。

ステップ3:何度も繰り返し読む

英語の漫画を使った学習は、1度2度読んだだけでは終わりません。移動中や家でのリラックスタイムなど、隙間時間を有効的に使って何度も繰り返し読んでみましょう。

日本語版の原作漫画を持っている場合には、照らし合わせながら読むのもおすすめです。「このセリフ、英語ではどうなってるんだろう」と、比較してみると表現の幅や使われている単語など得られるものが多いはずです。

「英語は感情をストレートに伝えるが、日本語は間接的に伝える」とよくいわれますが、果たして漫画の訳はどうなっているのかを比べてみてください。

キャラクターのセリフだけでなく、効果音に注目して読むのも新たな発見があって面白いです。日本語には、オトマノペがあります。同じ音を表現している箇所でも、言語によってオトマノペは異なります。

ドキッやガーンといった漫画に良く出る表現が、英語版ではどうなっているのか気にしながら読み返してみてください。

英語で読書

会話例

AyakoとTomが会話をしています。

Ayako:Tom, What do you do for fun?

トムは普段どんな事をして楽しんでいるの?

Tom:I like watching anime and reading comic books. I also like Japanese MANGA.

僕は、アニメを見るのが趣味だよ。日本の漫画も好きさ。

Ayako:I like Manga too. My favorite Manga is KIMETSU NO YAIBA, you know it?

私も漫画が好き!一番好きなのは、鬼滅の刃っていう漫画なんだけど知っている?

Tom:Undoubtedly. We call it “Demon Slayer” in English title. I bought it on Amazon.

もちろんさ。英語では『Demon Slayer』と呼ばれているよ。僕もAmazonで買ったんだ。

Ayako:What is your favorite Manga?

Tomのお気に入りは何?

Tom:My favorite Manga is FAIRY TAIL. My sister loves Sailor Moon.

僕は、フェアリーテイルが好きだよ。僕の妹は、セーラームーンが大好きさ。

AyakoWow. I grad to hear that. I like it too. Would you like to grab a coffee with your sister?

わぁ。嬉しい。私もセーラームーンが大好きよ。今度妹さんも一緒にお茶でもしない?

Tom:Ok. I’ll tell her. I’m sure she will be happy.

伝えておくよ、喜ぶと思うよ。

ポイント

会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。

What do you do for fun? 何をして楽しみますか?(普段何をして楽しみますか?)

「趣味は何ですか?」と聞く時、Hobby をイメージしやすいですが、『趣味』とまではいかない空き時間に好んでやることを聞きたい時にはこの言い回しが最適です。

ドラマや映画などにもたびたび出てくる、ネイティブが良く使うフレーズの一つです。

Comic book 漫画

日本の漫画は Manga でも通じることが多くなってきましたが、英語では Comic book です。日本の漫画は、海外からみると綴じ方や読む順番が特別なので Japanese style Manga と呼ばれることもあります。

Undoubtedly もちろん

Of course よりも強く断言するシチュエーションで使われる単語です。

上記の会話の場合、Tomは鬼滅の刃を知っているだけではなく、持っていて且つ読んでいたため「もちろん(知ってるにきまってるよ~!)」というニュアンスで使われています。

Grab a coffee コーヒーを飲みに行く(お茶をしに行く)

直訳すると「コーヒーを掴む」となりますが、ネイティブの定番誘い文句として使われます。

例)Let’s grab lunch. ランチに行こう

例)Do you want to grab some drinks? ちょっと飲みに行かない?

まとめ

日本の文化が世界の人に愛されているのは、非常に嬉しいことです。漫画の話を通じて、より会話が盛り上がると良いですね。

お気に入りの漫画がある方は、英語に翻訳されているものを使って「漫画を使った英語学習」をしてみるのもおすすめです。自分の好きな漫画を通して、単語力・表現力を楽しみながら高めていきましょう。

それではまた See you!

英語力を「劣化」させないために
何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
【先生を選んで、無料体験する!】

開く

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます