ありがとうの気持ちを伝える時、Thank you だけになってしまっていませんか?
シチュエーションや相手との関係に合わせた、様々な感謝の伝え方を学んでいきましょう。
レッスンの内容
どんな相手でも基本は Thank you
日本語では、相手によって言葉を使い分けるのが一般的です。目上の人には「ありがとうございます」親しい間柄であれば「ありがとう」や「どうも~」という言葉で感謝を伝えます。
英語にもありがとうの伝え方は複数ありますが、相手によってというよりも『してもらったことの大きさ』で使い分ける傾向にあります。
Thank you の後に何かを付ける
~ so much
本当にありがとうございます
~ very much
本当にどうもありがとうございます
very much よりも深い感謝を表しますが、so much の方がよく使われます。
~ for your kindness
親切にしてくれてありがとう
~ for○○
○○してくれてありがとう。
Thank youよりもラフに伝える
Thanks
ありがとう
Many thanks
ほんとありがとう
Tanks a lot
ほんとありがとう
Much obliged
おかげさまです
その他の表現
I can’t thank you enough.
感謝してもしきれない
I owe you a lot.
借りができたね
I am thankful for your helping me.
手伝ってくれてありがとう
I am very grateful.
ありがたく思ってます。
基本的には、相手が誰でも Thank you で問題ありません。「年下の奴に Thank you って言われた」などと不快感を与えることもないでしょう。
ただし、それは必要最低限の感謝の伝え方です。シチュエーションや事の大きさに合わせて他の表現もできるように覚えておくと良いでしょう。

会話
JakeとLisaが会話をしています。
Jake:Thank you for contacting me. Glad to see you, it’s been ages.
連絡くれてありがとう。久しぶりにあえて嬉しいよ。
Lisa:It has been ages! Thanks for making a reservation this stylish restaurant!
本当、久しぶりね。素敵なお店を予約してくれてありがとうね。
Jake:I’ve wanted to come here with you!
君とずっと来たいと思ってたんだ。
Lisa:huh? your phone is ringing right?
あれ?Jake 携帯鳴ってない?
Jake:Sorry. I just got a call from myoffice. Just a sec.
ごめん。会社からの電話だ。ちょっと待ってて。
I truly appreciate that. I’ll give it my best shot. I got it, see you tomorrow then.
(電話で)ありがとうございます!頑張ります。えぇではまた明日よろしくお願いします。
Lisa:What happened? You look so happy.
なんだか嬉しそうね。
Jake:I got my plan approved!
僕の企画が採用されたんだ!
Lisa:Oh wow, Good job! Let’s celebrate.
わぁ~やったね!お祝いしましょ。
Jake:Thank you for praising me.
褒めてくれてありがとう!
ポイント
会話で出てきた単語や表現をおさらいしましょう。
It has been ages 久しぶり
It has been ages since the last time we’ve met. の略で「最後にあった時から長い時間が経ったね」。カジュアルな会話なら It has been ages と表現してOK。Long time no see と同じ意味。
reservation 予約
stylish restaurant 素敵なお店(レストラン)
お店を褒める時の表現としては、great(素敵な)・trendy(流行りの)・fancy(お洒落な)などもよく使われます。
I’ve wanted~ ずっと~したいと思っていた。
例)I’ve always wanted this. ずっと欲しいと思ってた
ringing 鳴っている(電話の呼び出し音)
スマートフォンのバイブ音の場合は“buzzing”を使いましょう。
Just a sec ちょっと待って
just a second の略
give it my best shot 頑張る
相手に呼びかける場合は“Give it your best shot”となります。
approved 認可・承認
praise ほめる

ビジネスシーンなどで使えるフォーマルな感謝の言葉
日常会話ではあまり使わない少し堅い感謝の伝え方もご紹介します。
接客時や電話対応などビジネスシーンや冠婚葬祭などのフォーマルな場で使うと良いでしょう。
I humbly thank you.
謹んで感謝申し上げます。
Thank you for your cooperation.
ご協力に感謝します。
I’m grateful for your guidance.
ご指導ご鞭撻いただきありがとうございます。
I am grateful foryour support.
お力添え頂き大変ありがたく思っております。
I appreciate it.
感謝申し上げます。
Iappreciate your invitation.
お招きいただきありがとうございます。
Your kindness overwhelms me.
貴方のご厚意に大変恐縮しております。
まとめ
年齢や相手との間柄などに関わらず、基本的には Thank you でOKです。
より感謝の気持ちを強く伝えたい場合や、ビジネス会話などシチュエーションに合わせた会話ができるようにしたいのであれば、Thank you 以外の表現も覚えておくと良いでしょう。
それではまた See you!