こんにちは。英語を覚えようとするとき、字幕なしの映画を見たり、英会話教室に通ったり、留学を考えたりなど、方法は色々あります。
その中で社会人になる前によく話にでてくるのが、留学です。しかしどの留学も成功で始まり、成功で終わるわけではありません。
レッスンの内容
留学はストレスの塊
一般的に留学先では英語をしゃべる家にホームステイをする、もしくは寮に入るなどして、親元を離れます。
そして知らない学校に行き、英語を勉強します。新しい場所、知り合いがいない、言葉が通じないと、慣れるまでにはストレスがとてもたまる環境です。
不安に押しつぶされて心が壊れる前に、不安を押しのける方法はないでしょうか。
会話
留学生のケイとブライアンが、歩きながら会話をしています。
留学生のサトルが、英語を学ぶ意欲を失ってふさぎ込んでいるようです。このような時、ブライアンはどうするべきだと言っていたのでしょうか。話をみてみましょう。
Brian: Why are you looking around, Kei?
どうして君はあたりを見わたしているの、ケイ?
Kei: I’m finding something interesting to Satoru.
サトルにとって、何か興味があるものを見つけているんだ。
Brian: Is he under the weather now?
彼は今具合が悪いの?
Kei: He is now upset about being here, alone. I think he lost his way for learning English in study abroad.
彼は今、ここに一人でいることに、うろたえているんだ。留学で英語を学ぶということに迷ったと思うんだ。
Brian: If he could find a good friend, he will get better.
親友を見つける事ができるならば、元気になるんじゃないかな。
Kei: Like you became me the good friend?
君が僕の親友になったように?
Brian: Preciously.
その通り。
Kei: Today, I invited him to have a lunch with you, but he refused. Because he doesn’t know you well.
今日、君とランチをするのに誘ったのに、彼は断ったんだ。彼は君の事よく知らないから。
Brian: I know the best way for him. He should find a wonderful lady.
彼の為の一番いい方法があるよ。素敵な女性を見つけるべきだよ。
So he will find a motivation to learn English. Speaking English is the only way to get to know that lady.
そうしたら英語を学ぶ動機をみつけられるよ。英語を話すことが女性と知り合いになる、ただ一つの方法になるから。
Kei: Wonderful lady, it may help him.
素敵な女性、それは助けになるかもしれない。
Brian: Love can solve anxiety. Let’s go find the lady, Kei!
愛は不安を解くことができるから。さあ、女性をみつけに行こう、ケイ!
Kei: But we don’t know the Satoru’s taste yet.
でも、サトルの好みまだを知らないよ。
Brian: First of all, just see wonderful ladies today. Does any man hate to look at wonderful ladies?
まずは今日、素敵な女性を見に行こうよ。素敵な女性を見る事が嫌いな男の人っている?
Kei: I guess no.
そうだね。
【 不安を解消できる動機】
英語を学ぶ目的を失った時、恋をすると再び英語を学ぶ意欲がわく、とブライアンは言っていました。
ポイント
では、会話ででてきた単語や言い回しをみてみましょう。
- under the weather 具合が悪い
この具合には、病気や気分も含まれます。気が滅入っているような時に使用してもよい言い回しです。
- upset about うろたえる
Upset のみで、気にするや心配するという意味もあります。
- lost his way 迷う
- Preciously その通り
- wonderful lady 素敵な女性
同じ素敵な女性でも”nice lady”という言い方もありますが、こちらは逆に「困った女性」、という意味も持っています。この言い方は、会話の内容に注意が必要になります。
- motivation 動機
- anxiety 不安
- Satoru’s taste サトルの好み
留学先では話し相手をみつけることが大事です。英語圏に行っているのに、教科書で文法だけを学んでいるのであれば、日本で勉強している事とあまり変わりません。
会話文では好きな人をみつけるのも、ストレス解消の1つと言っています。近年増えてきている国際結婚も、どちらかの一目ぼれからということが多いです。
恋以外でもストレス解消は可能
恋人以外でも、ストレスの解消方法は色々あります。例えば、日本人以外で、母国語が英語でない友人を作るのも1つです。
お互いがお互いを知るために、四苦八苦して英語で会話をします。また、相手が話す英語もゆっくりのため、聞き取りやすいです。
相手が話した単語を知らなければ、意味を聞いてみる。それが、話した側も聞いた側も身に付きます。
英語に限らず、新しく学ぶことがあれば、楽しく学ぶ方がよく身に付きます。
留学で知らない土地にきたのであれば、ちょっとだけ前向きな姿勢で楽しんで学んでみることも、いいかもしれません。
それではまた、See you!